Compaq StorageWorks TM RAID Array 3000 Pedestal Storage Subsystem Manual de usuario Pagina 289

  • Descarga
  • Añadir a mis manuales
  • Imprimir
  • Pagina
    / 501
  • Tabla de contenidos
  • MARCADORES
  • Valorado. / 5. Basado en revisión del cliente
Vista de pagina 288
リモート I/O ライザを,BN39B ケーブルで接続します。 GS80 RETMA
キャビネットの PCI ドロワには BN39B-01 ケーブル (1 m ; 3.3 フィート)
を使用します。 PCI ドロワが GS160 または GS320 電源キャビネットに
ある場合は BN39B-04 (4 m ; 13.1 フィート)を,拡張キャビネットにあ
場合は BN39B-10 ケーブル (10 m ; 32.8 フィート) を使用します。 ケーブ
ル接続が,Memory Channel モジュールではなく,PCI ドロワの
0-R
よび 1-R (リモート I/O ライザ) 接続されていること確認してください。
____________________ 注意 ___________________
I/O ライザ 0(ローカル I/O ライザ・ポート 0 および 1) は,
マスタ SCM (システム制御マネージャ) となる 1 PCI
ロワに接続することをお勧めします。
1 つのハードウェア・パーティションにつき 2 つ以上の PCI ドロワが必
要な場合は,そのパーティションに 1 つ以上の QBB が必要となりま
す。 QBB では 2 つの PCI ドロワ (ローカル I/O ライザおよび PCI
ロワの間で 2 本のケーブル) をサポートします。
4. PCI ドロワの背面で,CSB ノード ID モジュールにある押しボタン式
のカウンタ・スイッチを使って,PCI ドロワのノード ID を設定します
( 73 を参照) マスタ SCM 用の 1 PCI ドロワのノード ID 0
設定します。 スタンバイ SCM (該当する場合) 用の 1 PCI ドロワの
ノード ID 1 に設定します。 以降の PCI ドロワには,PCI ドロワの
ノード ID 1 ずつ大きい番号にしていきます
5. マスタ SCM を含む 1 PCI ドロワが OCP に接続されていることを
確認します。 スタンバイ SCM (該当する場合) を使った 1 PCI ドロ
ワを OCP に接続します。
6. H8585-AA コネクタを,新しいパーティションの標準 I/O モジュールに
あるターミナル・ポートに接続します。 H8585-AA コネクタとターミナ
ル・サーバの間を BN25G-07 ケーブルで接続し,コンソール・ターミナ
ル接続をシステム管理コンソールへ提供します。
システム管理コンソールのターミナル・エミュレータを使って,その
パーティション用に新しいターミナル・ウィンドウを作成します。
GS80GS160GS320 のハードウェア・パーティションを使用す
TruCluster Server 構成 711
Vista de pagina 288
1 2 ... 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 ... 500 501

Comentarios a estos manuales

Sin comentarios