
一次 QBB メモリでの実行,7–24
制御を移す,7–15
制御を渡す,7–14, 7–15
標準 I/O モジュール,7–5
ファームウェアのリリース・ノー
トの取得
,4–5
StorageWorks ビルディング・ブロッ
ク
( SBB を参照 )
sysconfig コマンド
,5–22
sysconfigtab ファイル,5–22
T
TL881/891 DLT ミニライブラリ
SCSI ID の設定
,8–68, 8–80
ケーブル接続,8–70, 8–74
コンポーネント,8–64
性能,8–66
電源投入,8–80
ベース・ユニットのスレーブ構成,
8–78
モデル,8–63
容量,8–63, 8–66
TL881 テープ・ライブラリ
,8–63
TL890 テープ・ライブラリ
SCSI ID の設定
,8–38
ケーブル接続,8–32
省略時の SCSI ID,8–38
電源投入,8–37
TL891 テープ・ライブラリ,8–25,
8–63
SCSI ID の設定,8–26, 8–38
共用 SCSI で使用,8–25
ケーブル接続,8–27, 8–32
省略時の SCSI ID
,8–27, 8–38
スレーブ構成,8–35
TL892 テープ・ライブラリ
,8–25
SCSI ID の設定
,8–25, 8–38
共用 SCSI で使用
,8–25
ケーブル接続,8–27, 8–32
省略時の SCSI ID
,8–27, 8–38
スレーブ構成,8–35
TL893 テープ・ライブラリ,8–52,
8–53
MUC スイッチの機能,8–55
SCSI ID の設定,8–56
ケーブル接続,8–57, 8–61
TL894 テープ・ライブラリ
SCSI ID の設定
,8–40
ケーブル接続,8–44
TL895 テープ・ライブラリ
SCSI IDの設定
,8–48
ケーブル接続,8–52
省略時の SCSI ID
,8–47
TL896 テープ・ライブラリ
,8–52,
8–54
MUC スイッチの機能,8–55
SCSI ID の設定
,8–56
ケーブル接続,8–57, 8–61
TZ88,8–2
TZ885 ミニライブラリ,8–19
SCSI ID の設定,8–19
ケーブル接続,8–20
TZ887 ミニライブラリ,8–22
SCSI ID の設定,8–22
ケーブル接続,8–23
TZ88N-TA テーブルトップ・テープ・
ドライブ
,8–2
SCSI ID の設定,8–6
索引–10
Comentarios a estos manuales