
以下の Memory Channel の制約事項を必ずお守りください。
• DS10,DS20,DS20E,ES40,ES40,GS80,GS160,および GS320
システムでは,MC2 ハードウェアのみをサポートします。
• クラスタを標準ハブ・モードのシングルレール Memory Channel で構
成している場合にハブが故障すると,すべてのクラスタ・メンバがパ
ニックに陥ります。 これは,Memory Channel インタフェースを通し
て他のメンバ・クラスタにアクセスできなくなるからです。 このよう
な状況になると,どのシステムにもクォーラム・ディスクの所有権を
取得する機会がなく,動作を継続できないので,クォーラム・ディ
スクが役に立ちません。
標準ハブ・モードのこの状況を避けるためには,Memory Channel レー
ルをもう 1 つインストールします。 そうしておけば,一方のレールでハ
ブが故障しても,他のレールにフェイルオーバします。
Memory Channel を標準ハブ・モードにセットアップしてある場合は,
どのメンバの Memory Channel アダプタからも Memory Channel ハブ
が見えるようになっていなければなりません。 ハブの電源を切ると,ど
のシステムもブートできません。
仮想ハブ・モードで構成した 2 ノード・クラスタには,このような問
題がありません。 仮想ハブ・モードの場合,どのシステムも常に仮想
ハブに接続しています。 Memory Channel 上で通信ができなくなる
と,どちら側のメンバもクォーラム・ディスクの所有権を取得しよう
とします。 クォーラム・ディスクの所有権を取得できたメンバがシン
グル・メンバ・クラスタとして動作を継続します。 他のメンバはパ
ニック状態になります。
仮想ハブ・モードで構成した 2 ノード・クラスタのシングル・システム
には,仮想ハブが常に見えるので,いつでもブートできます。
• TruCluster Server のクラスタ構成で標準ハブ・モードの Memory
Channel アダプタを複数個使う場合,Memory Channel アダプタはそれ
ぞれ別の Memory Channel ハブに接続しなければなりません。 つま
り,各システムの 1 つ目の Memory Channel アダプタ (mca0) を 1 つ
目の Memory Channel ハブに接続し,2 つ目の Memory Channel アダ
プタ (mcb0) は,2 つ目の Memory Channel ハブに接続しなければな
りません。 また,同じシステムのすべての Memory Channel アダプ
2–4 ハードウェア要件および制約事項
Comentarios a estos manuales